一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会(新住協)関西支部有志メンバーで構成するQ1住宅を施工可能な工務店・設計事務所、施工事例、イベント情報が満載

2017年08月22日

注文住宅を建てる際の諸経費とは

Q1住宅にご興味をお持ちの皆さまこんにちは。 注文住宅を建てるとき、やはり気になるのは費用の問題です。 今回はその費用の中でも、少しわかりにくい諸経費についてお話したいと思います。

注文住宅の諸経費とは

注文住宅を建てる費用は、大きく分けて建物本体価格諸経費で構成されます。建物本体価格の考え方はその住宅会社によって様々で、建物の外回りの給排水配管工事が含まれていない場合や、玄関に上がるポーチすら含まれない場合もあるようですので注意が必要です。ちなみに弊社の場合はその注文住宅で暮らし始めるために必要なものはすべて建物価格に含んでご提案しています。 では、諸経費とはいったいどのような費用なのでしょうか? 一般的には、契約書や金銭消費貸借契約に必要な収入印紙代、建物ができたことを証する表示登記費用、住宅ローンを組む際の抵当権設定登記費用、火災保険や団体信用生命保険などの費用、建築確認申請や中間検査、完了検査などに必要な費用、水道メーターを設置する際に市町村に納付する納付金、場合によっては土地の測量分筆などにかかる費用など、注文住宅を建てる条件によって様々ですがおおよそこういった一般的な諸経費として200万円~300万円ほどの費用が必要になると言われています。 土地から購入する場合には、土地購入にかかる仲介手数料なども含まれます。 その他の費用として、引っ越し費用や仮住まいの費用、地鎮祭や上棟式などにかかる費用などの見落としがちな費用から、固定資産税など住みはじめてから長期にわたって必要となる経費もあります。 マイホームを手に入れて一国一城の主となれば、当然建物のメンテナンスにも費用がかかります。家は一生に一度の大きな買い物ですが、金額が大きすぎて普段の金銭感覚を見失いがちです。住みはじめてから窮屈な思いをすることの無いように、お子様の成長に応じて必要となる費用や、マイカーにかかる費用なども考慮して余裕のある資金計画が大切です。 住宅ローンを組む際の注意点として、いくら借りられるかではなく、いくらなら余裕をもって返済することができるのかということを基準にして資金計画を立てることをお勧めします。      

投稿者プロフィール

株式会社ホクト住建 藤原
大阪の北部、箕面市でくらしの安心を提供する家づくりをしています。建てて終わりではなく末永く安心して暮らしていただくことが私たちの使命です。


メニューへ
戻る

Copyright © 新住協関西支部Q1住宅部会  All Rights Reserved.